運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1995-02-17 第132回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

次に、各種復旧事業に伴って、鉄道や港湾施設を含めたさまざまなインフラの整備がなされますし、これからは社会経済復興に向けた基盤整備を早急に行うことが最重要課題でございます。震災からの復旧が円滑に行われるためには、税制面からの支援策も必要でありますが、例えば、今回の震災での修繕にかかる費用の税制上の取り扱いについてどのような措置が施されているか、大蔵省の意見をお伺いしたいと思います。  

高見裕一

1977-09-16 第81回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

このように、被災地においては各種復旧事業が鋭意進められておりましたが、これらを実施する上で共通する問題点としては、次のような点がありました。  第一は、技術職員の不足とその対策についてであります。災害時において技術職員被災個所調査等の業務に追われる一方、緊急に復旧を要する個所の施行に当たらなければならないのが実情であります。

桧垣徳太郎

1964-08-03 第46回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第2号

政府資金による短期財政資金融資はすでになされたとのことでありますが、補助災害復旧事業費地元負担部分に対する低利融資の実施、その他小規模災害等各種復旧事業起債適用についての要望であります。  第五は、農林漁業資金特別措置についてであります。自作農維持資金天災資金は別ワク融資とし、現在融資を受けているものも対象とし、あわせて借り入れ中の資金返済延長等要望するものであります。  

稲浦鹿藏

1953-09-10 第16回国会 衆議院 水害地緊急対策特別委員会 第30号

前国会においてわれわれが立法いたしました特別措置によつて各種復旧事業国庫負担率を大幅に引上げる等の対策をとつて参つたのでありますが、これら特別措置がはたして妥当なものであつたか、あるいは多少の行き過ぎがあつたのではないかという懸念がないではなかつたのでありますが、今般現地を実地調査いたしました結果、各被害地の惨状より見て、被災地の早急なる復興罹災民の更生のためには、われわれのとつた措置はきわめて

村上勇

1953-07-28 第16回国会 衆議院 本会議 第30号

次に、具体的な問題といたしましては、各種復旧事業費について国庫補助率引上げ国庫助成に伴う事務の簡素化概算支給平衡交付金の増額、代替農作物等について農家に対する資金融通措置住宅復旧のための融資限度引上げ、その他多数ありますが、これらの内容につきましては説明を省略いたしまして、特に重要な問題について二、三申し述べたいと思います。  

高橋英吉

1950-03-10 第7回国会 衆議院 本会議 第24号

また昨年度内に発生を予想される被害の分として、新たに百億円の経費を準備しておることなど、戦災復興五個年計画とともに、わが政府が、わが国の各種復旧事業について地方の要望に深い関心を拂つておる証左であつて、特に意を強くするところであるが、この点は、その性質にかんがみ、事業分量を増加する処置等を考慮して、さらに一段と努力をしてもらわなければならぬと思うものであります。  

上林山榮吉

  • 1